今年のチャイニーズ・ニューイヤーは2月1日・2日でした。
コロナ以前は、この休暇時期には周辺国(タイやベトナム)に旅行することも多かったのですが、今はそれも叶わず、Dualtap Building Managementが拠点とするジョホールバル周辺で過ごしておりました。
まずは、休暇前には当社の中華系スタッフや管理物件の役員等を招いて、恒例のニューイヤー食事会を行いました。去年はコロナ規制により食事会を開催することはできませんでしたが、今年は規制が緩和されたため、無事に実施することができました。

私の休暇中の過ごし方のメインは、もちろんゴルフです。
ジョホールバルに駐在する日本の方の多くが、ゴルフもしくは釣り(猛者は両方)を趣味としています。特にゴルフは、クアラルンプールやシンガポールに比べて安価でプレーすることができ、マレーシア着任後に始める人も多く人気です。
プレーフィーはメンバーであれば、1,500円前後(別途月会費が7,500円ほど)で、ビジターでも5,000円から8,000円ほどで楽しめるゴルフ場が、中心部から車で40分圏内に多数あります。
今回はせっかくのチャイニーズ・ニューイヤーということで、現在ジョホールバルで1・2の人気を争うコースに行ってきました。


こちらは、Forest City・ゴルフコースです。ジョホールバルの西側に位置し、中心部からも車で30分。開業約2年の新しいコースですが、芝の管理が素晴らしいフラットなコースです。

そして翌日は、ジョホールバルの東側DesaruビーチリゾートエリアにあるELSクラブ。あのアーニー・エルス監修のコースです。海沿いにあり、風の攻略がポイントの戦略性の高いコースです。
両コース共に整備状況も良好で、クアラルンプールから来た友人達も大満足していました。
料金は曜日やプロモーション等によって異なりますが、10,000円前後でプレー可能です。
当社では、マレーシアへの企業進出を支援しております。
進出後のマレーシアでの過ごし方等も含めて、ご興味がある方はお気軽にお問合せください。